お客様を絞込む
というのは、もう、耳タコ!くらいの話ですよね。
でも、実際に「お客様の絞り込み」を
ちゃんとできているサロンオーナーさんは少ないです。
ちゃんとできている・・っていうのは。
「1人」の人物像を明確にしているってこと。
例えば、その人の履歴書が書ける!ってくらい
絞り込んでることを「ちゃんと」していると言います^^
そして「ちゃんと」していると。
こんな楽しい事が起きるのです(^_-)-☆
先日、卒業されたクライアントさんから
こんなメールが届きました。
「ふと感じたのですが、コンサルを受けていたとき、
看護師さんで絞込みをした時がありました。
それが今、お客様が看護師さんが多いんです。
これってすごいですよね!!」
すごいです^^
こんな風に、お客様を「ちゃんと」絞込みすると。
そこに書いたようなお客様が「ちゃんと」やってきます。
こうやって書くと、引き寄せっぽいですが、
まさに「引き寄せ」です★
ビジネスって、とてもドライで計画的で理論的で、
左脳大活躍!のイメージがありますが
実は、とても感情・感性・直観・スピリチュアル!
右脳大活躍の側面もあります。
なので、「引き寄せ力」も大いに使わないと
もったいないです^^
お客様の絞り込みをするのは、まさに「引き寄せ力」を発揮できる
きっかけになります。
絞込みって抵抗あるのよね~~と、なかなかできない方は。
「こんなお客様に来てほしい」と思う理想のお客様を
書きだしてみるといいですよ^^
★関連記事★
●9月末で配信終了します。
お客様の絞り込みがスラスラできるワークシートついてます。
30日無料メール講座【お客様がファンになる大人気サロンの作り方】