基本的に、人は、その気になれば、なんでもできる能力を持っているし、その現実がどうであれ、すべて思い通りに生きていると思っています。
だから、そもそも、人はうまくいく!
***************
そう、そのことは、本当に正論で、うまく行く人は、とにかく行動している。
だから、私も「できない言い訳」をしないように、まず、行動することを心掛けています。
そして、もう1つ心がけていることは、「できない理由」を無視しない事。
できない、やらない人には、必ず「理由」があります。
その理由を言い訳と言ってしまえばそれまでですが、その理由を無視して、押し殺して、取り組もうとしても、うまく行かない。
きっと、その理由は、恐怖や不安からくるもので。
その恐怖や不安は、過去にそう思わされる出来事があったはず。
それは、思い出したくもないような、恐ろしくて怖くて悲しい出来事かもしれません。
それを押し殺して、嘘ついて、やってみようとしても、行動に起こせないんですよね。
思考がストップしたり、手が動かなくなったり、声が出なくなることも。
だから、一概に「できない、やらない」ことはネガティブな事ともいえないし「言い訳」ではなくて、そうなっている原因が過去にあったはず。
きっと、自分自身も「やりたいのにできない、やらない」自分を不甲斐なく感じたり、自己嫌悪に陥ったりして、自分を責めてしまって、結局、何の解決にもならない。
つまり、本当に行動できない「理由」を無視せずに、ちゃんと向き合って、解決する事が大切。
そこを解決すれば、恐怖を手放す事ができれば、きっと、行動できるようになる。
だから、何度、やってみようと思ってもなかなかできない、やれないときは、ただ単に、「やる気がない、ダメな自分」と結論づけるのではなくて、
その理由をちゃんと見つけて、解明して、解決するように、心がけてみよう。
時間はかかるかもしれないけど、その理由が解決すれば、それまでがウソのように、行動できるようになるから!
★関連記事★