「SEO対策しましょう!
検索で上位表示されるので、新規集客が有利になります」
こう言われるとついつい「じゃ、お願いします」と
言いたくなるかもしれませんが・・・
ちょっと待って!!!
ちょっと冷静になって考えてみましょうよ^^
確かに、検索で上位に表示されると、
見つけてもらいやすいですよ。
でもね、上位表示されるのとお客様が「予約する」かどうは全然別の話です。
ここ、本当に錯覚しないでくださいね。
ちょっと自分に置き換えて考えてみるとわかりやすいと思いますが。
何か調べたくてグーグルで検索した時に。
確かに上から3~4番目くらいしかクリックしないかもしれません。
でもね。
例えクリックしたからといって、いきなりその商品のページを買ったり、
予約いれたりしませんよね。
そのページがつまらなかったら、すぐに他のサイトを見ちゃいますよね?
だから、上位表示されたからといって、お客様が予約するかどうかは
わかりません!!
業者に任せてSEO対策するにしても、
オーナー自身で対策するにしても。
自分のページの導線をちゃんと見直してください。
初めてサイトにたどり着いたお客様が
・予約したくなるページになっているか?
・予約の導線はスムーズか?
・わかりやすいですか?
・ブックマークしたいな~と思う情報が入っていますか?
と、これらの事と併せて、SEO対策も考えていきましょう!
大切なのは、あなたが「どうしてSEO対策したいのか?」と
いう理由です。
もし、ただ上位表示されるのが「理由=目的」であれば、
SEO対策として何らかの手を打ってもいいですが、
「理由=目的」が新規集客であれば。
ご自身のサイトの導線を考えましょう。
ただ上位表示されただけでは、予約は入りませんから!!
「SEO対策すれば、新規集客が増えますよ」
甘い言葉には罠がある!!
冷静になって、1つ1つ細かく考えて、決して業者に丸投げにせずに、
しっかり判断してくださいね!!!!
★併せて読んでほしい関連記事はこちら★
●9月30日で無料配信終了
無料メール講座「お客様が引き寄せられる人気サロンの作り方」
詳細&ご登録はこちら