サロンオーナーさんの中には
「口下手で、売れません」
「セールスするのが苦手」
と、商品をおすすめしたり、チケット販売するのに
抵抗を持っている方が、多いです。
そんなオーナーさんのお話を伺ってみると。
以前、ご自身が何かしらの営業をうけて
「しつこいな~」「いやだな~」と思う経験をされていて。
その経験から「営業すると嫌われる」って
思い込んでしまっているケースと。
そういう場面に遭遇して、「あんな風には売りたくないわ」と
人のふり見て我がふり直せと、
ご自身ではトークするのを控えていらっしゃるケース。
と、他にもあると思いますが、
何かしら「営業は嫌だ!嫌われる」という
体験値から、「セールスするのが苦手」と思われているようです。
そして、このクライアントAさんもその1人。
「話すのが苦手で、説明するのが本当にできないんです。
販売できなくて・・・」と。
Aさんは、とても誠実で、知識・技術レベルも高く、
自信をもってサービスを提供できるスキルがあるにも関わらず。
「おすすめできない」
「チケットが売れない」
と、悩んでいらっしゃいました。
「お客様から言ってきてくれれば、話せるのですが~」とも。
そこで!
そんなAさんに、こんな提案をさせて頂きました。
岡崎「チケットも、お客様に選んでもらえるようにしてはどうでしょう?」
Aさん「選んでもらうって?」
岡崎「チケットの回数に、松竹梅と、ランクづけをしてはどうでしょう?」
Aさん「ランクづけ?」
岡崎「そうそう、パーフェクトを目指すなら松!と、最初に松をおすすめして」
Aさん「うんうん」
岡崎「それで、内容、金額、期間、時間等、お客様が問題なければ、松を購入されますよね?」
Aさん「そうですね」
岡崎「でも、松はちょっと・・・金額もそんなに払えないし~時間も…と言われた時に!」
Aさん「言われたときに?」
岡崎「では、竹コースもありますよ。これは、松に比べると○○が△△ですが、
★★さんであれば、この竹コースからスタートしても大丈夫ですよ~と、
次にお安めのコースをご紹介するんです」
Aさん「なるほど~。でも、それでもNGなら」
岡崎「その時は、梅ですね。まず、始める事が大切ですからね、と。
最終的には、どのコースにされますか?と、お客様に選んでもらうのがいいですよ^^」
Aさん「そうか~、それならできそうです!」
その後、Aさんは、松竹梅作戦を実行し★
見事、約1.5倍の単価アップに成功し、
今では、回数チケットも、どんどん販売されています^^
「この方法は、私の成功パターンです!!
これなら、売れます!」
と、成約率約70%を維持していらっしゃいます。
いかがでしょう?
松竹梅作戦と、ネーミングはちょっと古いですが(笑)
ぜひ、やってみてください。
●適正価格ってどうやって決めるの?それがわかるワークシート付
無料メール講座「30日で学ぶ お客様がファンになる大人気サロンの作り方」