最近、すっかりはまってしまった
「指ヨガ」
サロン経営コンサルタントとして、
いつもキレッキレでいたいので、脳のメンテは欠かせない!!
「ヨガ」というワードが入ると
ヨガマットの上で自分でポーズをとるイメージが
湧いてきますが。
「指ヨガ」は全然違います。
オカザキは、ただ、ベットの上で
寝ているだけでOK!
その代わりに、指ヨガインストラクターの
宮本よしかさんが、
私の指を1本1本、丁寧にほぐしていってくれます。
多分、丁寧にほぐしていただいてると
思うのですが、なんせ、気持ちよくて、
施術スタートして5分もたたないうちに
完全に寝落ち。
気がついたら、50分たってる!!みたいなね。
これ、全くレポートになってない(笑)
まあ、それくらい、ふか~い癒しの世界に
入っていけるってことです。
私は、これを「脳のメンテナンス」と思っているので、
定期的に通う事にしました。
ノーテンキに見えるオカザキですが、
意外と、考えてるわけですよ(^.^)/~~~
気づかないうちに考えすぎたり、ストレス溜まっていたり
するので、月に1回は、意識的に脳を休めたいですよね。
終わったあとは、視力が3倍くらい良くなったんじゃない?
ってくらい、視界がクリーンで広く感じます。
これで、いいアイディア、ひらめくぞ~~~!!
って、気になります。
いい仕事をするためには。
自分のコンディションを
いつも最高の状態に保っておく事は
基本ですよね!
指ヨガで。脳のメンテ、おすすめです★
★指ヨガって何?★
https://iyashino-yoga.jimdo.com/
★関連記事★