大人気サロンには、サロンを支えてくている
熱狂的ファンがいます。
4月20日配信
伸びしろフライデーvol.58の
テーマは
「こだわり」
熱狂的ファンを作れる人には 必ず「こだわり」がある!!
オカザキがそのこだわりに魅力を感じて、
すっかりファンになり、中には、初対面でいきなりそんな~~!!
って契約をしたエピソードも含め、3つの実話をお伝えしています。
約18分の音声です。
【そのこだわりが成功の秘訣!!!】
伸びフラvol.58
==========================================
今回の伸びフラでご紹介している「こだわり」
最初にご紹介するのは、
世田谷経堂
オーガニック精油専門店「nook ヌック」
オーナー 辻田智美さん。
智美さんとは、1年前から一緒に、オープン準備をしてきました。
その時から、ずっと変わらない智美さんのこだわりは
「精油を丁寧に大切に扱う」事。
例えば、安易に安くしたり、
売上の為の、大量販売したり、
また、例え時間がかかろうと、
自分の五感で「OK!」と感じたものしか扱わない。
その「こだわり」は、智美さんのサロンに一歩はいると
感じる事ができます。
「ここの精油を使ったら、もう、他のところでは
買えないわ~~」
オープンと同時に、nookの虜になっている熱狂的ファンがいるのも
うなずけます。
もちろん、オカザキも、nookの熱狂的ファンですよ。
2番目は、
先日、Hot Pepperbeautyで見つけた
ネイルサロン「LInoa」
ヘアサロンの中に併設されているネイルサロン。
ネイリストさん1名です。
ネイリストさんとの相性もよかったし、
技術もよい。
と、ここまでは普通だったのですが、
ここからなんですよ。
オーナーの「こだわり」が際立ったのは。
施術が終わると、サービスでドリンクが出てきますよね。
このサロンも、施術おわってからドリンクサービスの
案内があったのですが、そのメニューが面白かったんです。
一般的に、ネイルサロンや、エステサロンなどで
でてくる飲み物は。
お茶、ハーブティ関連が多いですが。
このネイルサロンはなんと、メニューに
「ワイン」がありました~~~!
赤・白取り揃えていて、しかもかなりいいワインらしいです。
ワイン好きな方には嬉しいサービスですよね~~~!!
だから、オカザキも「ワイン!」と言いたいところですが、
実は、全くお酒が全く飲めず、下戸なんです。
なので、コーヒーをオーダーしました。
ワイン以外にも、コーヒー、紅茶(7つの茶葉から選ぶ)、グリーンティーも。
しかも、コーヒーは、オーダー入ってから
オカザキの為に「豆」を挽いてくれるので、
挽きたて淹れたての贅沢コーヒーが堪能できます。
そして、ここは数カ月に1回は、ドリンクも見直すらしいです。
これが、オーナーさんのこだわりなんだそうですよ。
ドリンクって、ネイルサロンとなんら関係ないのですが、
そういうところに「こだわる」オーナーさんの感覚が好きですね!
これ、すでに「ファン」です。
と、いう事で、オカザキは次回もこのサロンに行くことにしました。
そして、3番目のこだわりは。
今週行ってきた一般社団法人全日本SEO協会主催の
「これから始めるSEO!
成功の3つのステップ」セミナーの
講師でもあり、協会代表でもある鈴木将司さんの
SEOへのこだわり、そして。情熱に心を打たれた!!
信頼のある人に紹介していただいて参加したセミナーですが、
鈴木さんにお会いするのは初めての私。
なので、警戒心もあるはずなのですが・・・
鈴木さんのこだわりと情熱に。
そんなもの、サクッと取り払われてしまいました。
その証拠に、個別コンサルティング、申込しました。
これは、もう、「大ファン」ですね。
いかがでしたでしょうか?
「こだわり」を貫きとおすと、そこには「信頼」が生まれるんですね。
その信頼がお客様を熱狂的ファンへと導いていく。
大人気サロンには必ずそのサロンを支えてくれる
熱狂的ファンがいます。
================
★オーガニック精油専門店「nook ヌック」
https://www.instagram.com/nookaroma/?hl=ja
★ネイルサロン
ネイルサロン「LInoa」
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000403280/
★一般社団法人全日本SEO協会
https://www.zennihon-seo.org/
★関連音声★