集客するには
お客様の絞り込みをしよう!と
当たり前のように言われていますが・・・
これ、絶対にしないといけないかというと。
「どっちでもいい!」
実際に、絞込みしていなくても、
うまく行っているサロンは
ゴマンとありますからね。
では、どうして「絞込みしよう!」と言われるのでしょうか?
それはですね~~
絞込みした方が、圧倒的に仕事が
やりやすくなるから★
していないよりもした方が
お客様を集めるのも、
売上あげるのも「ラク」になります。
なぜかというと。
「何をすれば喜んでもらえるか?」を
イメージしやすくなるからです★
そもそも商売って。
「お客様が喜んでナンボ」です。
例えば、あなたが。
お世話になった方々へ。
お中元を贈りたいと思ったとして。
「お世話になった方々へ」
と、ひとくくりにして商品を選ぶとして。
商品を選ぶことはできますが、
きっと当たり障りのない商品になりますよね。
一方で。
お世話になった人
Aさん,Bさん、Cさん、Dさん。
と、それぞれイメージして
商品を選ぶときって。
きっと、Aさんの時はAさんの
顔・性格・好み・生活習慣・環境・付き合いの度合い
等を思い浮かべて選びますよね。
そんな風にしてAさんの事を思って選んだ商品と。
あたりさわりない商品。
きっとね、Aさんはどちらの商品が届いても
喜んでくれると思います。
でも!!
喜び方が違うと思いませんか?
商売も同じです^^
絞込みしなくても
考える事ができるから★
それなりにお客様は集まります。
リピートもしてくれます。
でも、絞込みすると、
もっとお客様に喜んでもらえるサービスを
お客様も足を運びたくなりますよね。
絞込みしてもしなくても
どちらでもいいんです。
どんなサロンにするかを決めるのは^^
あなた自身ですから★
★関連記事★
★無料メルマガ★