「岡崎さん、人生を変えるのって本当は一瞬でできるんですよ」
2019年の終わりに。そんな話を聞きました。
それって、ちょっと気になる・・・
でも、一瞬ってちょっと怪しい・・・
と思う反面、興味があったので、話の続きを聞いてみることにしました。
「え?それ本当に?一瞬ってどういう事ですか?」
「そう、ほんとに一瞬で変わるんですよ」
「それは、どうやって??」
「カンタンな事です。今まで全然違う事をやってみることですよ」
今までと違うこととは?
今までと全然違うことをする。そんなことか・・と思いましたが、
ちょっと立ち止まって考えてみました。
今までと全然違う事をするのは、できそうでできない事
当たり前のことは、無意識の習慣だったり、自分の思い込みだったりしますよね。
例えば、私の場合ですが「年末年始は家族と過ごす」のが当たり前。
だから年末に友達と海外にいくとか
実家に帰らないなんて考えられない!!
そこで、2019年から2020年の年越しは思い切って実家に帰らず、
1人ぼっちで過ごしてみることにしました。
これが、とにかく最初は寂しすぎるし、大晦日の感もなく。
家族に対しての罪悪感も出てきて、
「やっぱり帰ればよかったな・・」と後悔の気持ちも沸いてきましたが。
Facebookで見つけた一言で大きく気持ちが変わりました。
あなたの一番大事な人は誰?
「年末年始は一番大事な人のそばで、一緒に過ごせる貴重な時間」
これがFacebookで見つけたコメントでした。
一番大事な人ね・・・
私にとって一番、大事な人か・・家族?と思ったのですが・・・・
実は、実際に浮かんだ一番大事な人は、なんと、私自身でした。
これには、私がびっくり!!
そう思うと。 今まで随分、自分の事、ないがしろにしてきたな~となり。
悲しくなってきて、大晦日の朝に、5分くらいかな~泣きました(笑)
ビジネスしていると、最優先されるのはお客様、スタッフ、お取引先。
プライベートでは、ご家族、ご友人、親戚、近所つきあい等々。
自分を大切にと言われても、なかなかそうさせてはもらえない環境で。
気づかないうちに、自分がおいてきぼりになってる・・・
そんなことに気づいた2019年の大晦日の朝でした。
そして、たった1人で1年を振り返るって。
とてつもなく贅沢な時間だなと思います。
そのおかげなのか?とても清々しい気持ちで
2020年の元旦を迎える事ができました。
もし、いつものように実家に帰っていたら・・・
自分を大切にすることに気づかなかったと思います。
「自分を大切にできる人は他人を大切にすることができる」と言いますね。
他人を大切にする・・・この考え方はビジネスの基本。
お客様の事をもっと大切にしたいと思えば、
もっと自分を大切にすればいいですね。
と、ちょっと話題がそれましたが!
本題に戻って。
人生は一瞬で変えることができる?!
なぜ、今までと違う事をすると人生が変わるのか?
それは、新しい体験をすることで経験値が増えるから。
経験値が増えると、自分の価値観が広がり、なんといっても
視点が変わるから!
視点が変わると今まで同じ景色でも
違って見えますよね。
コップに半分入った水を見て。
「もう、半分」or 「まだ、半分」
現実は変わらないけど、視点を変えると
ガラッと変わる!
自分の人生も同じですね。
「冴えない人生」の視点で見ていると、
そうなるし。
「いや、私の人生、なかなか刺激的でいいよね!」と
思うと、そうなる。
人生を変えると聞くと、とても大きな出来事を想像しますが。
日常をちょっとだけ変えてみることが
大きな変化に繋がりますね。