サロン経営10年以上継続できるサロンは0.3%と言われる中、
10年以上続いているサロンオーナーさんをご紹介します。
フルムーンライツサロンオーナー磯部百香さんにインタビュー。
プレオープン3日目で、2か月待ちのサロンになったのに・・・予約待ちサロンになるのはあまりおすすめしたくないと。それは、自分の事をやる時間がないから。
・え?そんな理由で起業したの?(5:50~)
・プレオープン3日で2か月待ちのサロンになったのは?(12:35 ~)
・開業2年目で訪れたピンチ!!(18:30~)
・超どん底になったのはなぜ?(24:00~)
・そこから、立て直したのは?(32:00 ~)
・311の震災の影響で・・(38:00~
・なぜ、やめなかったのか?(45:00~)
・小学生の時の夢がかなった?!(48:00~)
・介護が始まってサロン経営のスタイルを変えた(55:00~)
・自分が楽しい事、やりたい事を見極める基準とは?(56:00~)
>インタビュー後記<
「ちょっと足りないくらいがちょうどいい」これが百香さんが14年続けているコツ。できないこと、やれない事あってもOK!完璧を求めない気持ちは心に余裕ができる。この余裕が百香さんの強みだと思いました。
そして、やはり、物販力。震災でお客様がほとんど来店されなくなったときも、むしろ売上があがったのは、売れる商品やWEB製作というサロンワーク以外の技術も活用したから。
自分のできることは何か?好きじゃなくてもいい。楽しいと思う事やっていく。出来る事をコツコツと続ける事が大きな力になる。
★関連記事★