アフターフォロー、してますか?
「次回予約してくれたら少し割引にしています」
「ポイントカード作ってます」
「リピート価格にして、1000円OFFにします」
「サンキューメールを必ず3日以内に送っています」
「手書きではがきを書いてます」
「お誕生日カードを送っています」
これらは、サロンではよくやっている方法ですが、
さて、これは本当は、何の為にやっているのでしょうか?
アフターフォローの為?
リピートしてほしいため?
覚えておいてほしいから?
その後のお客様の事が本当に心配だから???
お客様に喜んでいただきたいから??
私は、20代のころから、約20年間、エステサロンで営業をしていました。
その時も、お客様に販売しても、しなくても。必ずお礼の「電話ORはがき」は忘れませんでした。
それは、来店して話を聞いてくれたことや、商品を購入してくれたお客様への感謝の気持ちもあったけど、
上司からもお礼の電話を入れるように!と指導があったから。
もっというと、次に何か商品を買ってもらえるように~と
思う気持ちもありましたね~、やっぱり売上あげたかったですからね!
今、思うと、これって本当にアフタ―フォローなのか??
と、疑問に思います。
お客様の立場で考えてみたとき。
あなたは、どんなアフターフォローをされると嬉しいでしょうか??
「あ、この人、私の事、ちゃんと考えてくれてるんだ~」と、お客様が思わず、心があったかくなるようなアフターサービスってどんな事でしょうか?
世の中には、サンキューメールも電話も、はがきも。次回予約割り引きも。
何にもなくてもリピータ―が増えて仕方がないサロンもあります。
「何にもしないのもアフターサービス」かもしれません。
そろそろ、リピートしてほしい!が為のアフターフォローからは卒業したいですね^^
本当に、また行きたくなるサロンってどんなサロンなのでしょうね~。