成果の出る目標の決め方
成果を出すためには次の3つの目標を決めることです。
1,成果目標→これは、売上・利益・集客数、そして、買うものリストなど手に入れたいもの・こと
2,行動目標→1の成果を得るために何をするのか?例えば。チラシを●枚配布する、既存顧客100人に連絡する、初めましての人に30人会うなど。実際に、動けるように目標設定します。
3,メンタル目標→自分の心と脳みそを守るための目標です。私の場合、共感力が高すぎるためネガティブ情報は絶対に見ません。たとえば【ニュース】【怖いドラマ】【流血するような映像】などなど。心が凹む、暗い気持ちなるものは絶対に見ない。他には、毎日ノートを書いて思考の整理をするなどです。あと、おすすめなのが毎日3つよかったことや感謝することを書く。その時の感情を一緒に書いておくのも振り返ったときに自分を知ることができてとても良いです。
成果を出すには、行動が必要です。でも、その行動をどんな気分でするのかによって成果は大きく変わります。
同じ動くのではあれば【気分よく】行動したほうが絶対にいい!だからこそ、この3つの目標を決めて望む成果を手にしていきましょう!