人生の舵取りコーチ 東なおこさんの場合 *コンサル期間 2016年8月~2017年2月)
弊社のコンサルティングを選んだ理由を教えてください
サロンさんをメインにしているのはセミナーで知っていましたが、セミナー参加後の
スカイプコンサルをお願いした際に、とても力強い言葉をかけてもらったこと。
信頼できる人柄であること。1人で考える限界をちょうどその時感じていたときで、スカイプで今後のカタチを
提案いただいたことが決めてでした。あと、地に足ついているところも重要。
コンサルティングを受けてよかったと思うところはどんなところですか?
まず、1人ではとても現在のところまでたどり着けなかったです。
具体的に目の前の課題を整理して、的確にアドバイスをいただけたこと。
自分では気づけない、やり方(方法)をなんども提示してもらえたこと。
コーチといっても、マインドや「在り方」といったどうしても具体的に数字で表現したり
できない、価値が伝わりにくいものなので、そのことを十分に理解していただいた上で言葉1つ1つの選定から、どうしたら伝えていけるかという仕組みづくりまで明確にしてもらったことがとってもよかったです。
また、私は頻繁にメールもさせていただいていたのですがその都度すぐに対応してくれ、そこも安心することができました。
みゆきさんは、否定をすることなく、全面的にこちらの意向や想いに寄り添ったカタチでコンサルをしてくれるので行動も無理がなく、みゆきさんとのコンサルは毎回楽しいものでした。
どんな変化がありましたか?
・仕組みができたことでバックエンドがコンサル前と比べて安定して獲得できるようになった。
・売上が3倍以以上になった月もあった
・新しいチャレンジも次々できるようになった
(法人研修やメルマガ)
あなたにとってコンサルティングの時間はどんな時間でしたか?
自分のビジネスを客観視できる時間をみゆきさんのおかげでもつことができました。
また、コンサルの時間が楽しくてたわいもない話と思っていても、そこから新しいアイデアが湧いてきたり、みゆきさんのお話からヒントをいただくことも
多々あり、本当に充実した時間でした。
この時間がなければ私のビジネスは仕組みかできませんでした。
そして、ただただみゆきさんとの時間が楽しかったというのもかなり大きいです。
ご自身が一番、変化したと感じる事はどんな事ですか?
マインドはどうしても伝わりにくいと思っていて伝わる人にだけでいいや。とどこか決めつけていたように思います。それが、みゆきさんのコンサルを受けてから意識が変わったこと。
いつもみゆきさんが「なおこさんのやっていることはとっても必要なこと」と応援もしてくれ、「どうしたら伝えられるか」という視点を常に2人3脚で考えていただき、自分もすごく意識が変わりました。
そのことがやはりいろんなところに影響して結果、売上が上がったり新しいチャレンジに繋がったりと結果になっていったと思います。
方法やノウハウばかりでなく、何がその人のビジネスの足かせになってしまっているか、そんなところをみゆきさんはしっかり見てくれているのだと思いました。
最後に、岡崎に伝えておきたい事があればご自由にお書きください。
みゆきさん、ほんとーーーーに。ありがとうございます。という言葉だけでは語れないほど、みゆきさんのおかげで私は今ががあります。
面倒くさがり(笑)であったり、ダメな部分も含め、みゆきさんには全てさらけだしてしまい・・・それでもいつも前向きにとらえていただいていたからこそ
途中で歩みを止めることなく今があると思います。
本当に感謝しています。
人に頼ることも本当は苦手で、コンサルもなので躊躇していたのですが初めてのコンサルでみゆきさんと出会えて私はラッキー〜でした。
また、ビジネスがステージアップするときそして、そうでなかったとしても
これからまた時々コンサルの力をお借りすると思います。どうぞ末永くよろしくお願いします。
>>なおこさーん、私もなおこさんのスタートアップの時に一緒に仕事ができてよかったです!とにかく、行動力がすごいです★本当にひたむきで、チャレンジされる姿には頭が下がります!!これからは、また新しいスタイルで一緒に仕事ができそうな予感^^これらもよろしくお願いします★
●なおこさんのblog